【講座生の声⑤】単なるハウツーではなく実際にどう稼ぐかに視点を置いているスクールです(女性/30代/歯科助手/神奈川県)

Kさんは普段は歯科医院に勤務しながら、空いた時間を活用してWebデザイナーの学習をスタートしました。全く別の業界にいながら、ネット上に数多あるWebデザインに関する情報を集める中で、どのようにして本講座への参加を決めたのか、少しお話を伺ってみることにしました。

本日はよろしくおねがいします。さっそくですが、本講座で学ばれることになった経緯について教えて下さい。

Webデザインを学ぶ講座を探す中で、講座の内容が単にAdobeソフトの使い方やHTMLの構築の仕方といったものは沢山見つかるのですが、本講座はそれだけではなく、マーケティングやライティングも含めた総合的な内容をより深く学べて面白そうだったので、この講座に参加することを決めました

実際にその辺りを意識して講座に参加してみて、いかがでしたか?

講座を実際に受けてみると、単にLP制作に必要なスキルだけではなくて、 例えば「大きな会社で作るLP」と「個人事業として作るLP」で実際に制作現場がどのように異なるのかといったことも学べるので、この講座を受けることで自分で参考書などを買って学びを深める際にも、知識の整理の仕方にとても役立ちました。

そうですね、大手制作会社が担当するLPの作り方と、フリーランスが担当するLPの作り方というのはかなり大きな違いがあるので、その辺りを理解することの重要性は講座を通じて伝えていますね。

あと、この講座には既にWebデザイナーを職としている方が沢山いるので、その方達の話を聞けるところもためになりました。

なかなか現役で活動しているWebデザイナーさんの話を、初学者が聞ける機会って少ないですからね。私自身も当事者ですが、講座を運営していてその点はとても魅力に感じています。

ただ、他の参加者の方々を意識してしまうせいでもあるのですが…。
全くの初心者だと、実際にHTMLを書いたり手を動かす作業は、講座通りに表示できなかったり躓いてしまう事が多いのですが、原因は単なるコードミスなので、フォローの場として個別ミーティングや全体ミーティングもついているが、正直なところちょっとした間違いは質問し辛いところがあります(苦笑)。

いや、全然質問して頂いていいんですけどね(笑)
そういう初学者の悩みを邪険に扱う人はそもそもこの講座に入れませんから(笑)

でも、そういう時、「諦めず沢山パソコンをいじってみる中で躓きにより早く気づけるようになる」と片岡さんからアドバイスをしてもらって、時間はかかるけど上達に繋がっていることを感じています。

最初から高速で作業できればいいですけれど、やはりデザインやコーディングもピアノの練習みたいなもので、何度も躓きながら試行錯誤して、どんどんスピードを上げていける面もありますからね。その考え方はちょっと体育系ですけど(笑)、とても大切です。

当たり前のことですが、講座を受けて、実際にLPデザイナーとして収入を得るためには行動することが全てだと日々痛感していますね。

ですが、この講座にはその為の段取り的な流れが示されているので、この講座を知るまでは手当たり次第勉強していて知識もぐちゃぐちゃだったけど、今は頭が整理できて、自分が何をすべきなのか明確になりました

目的意識を持たずに、いくらスキルを身につけても、収入に結びつけるのはちょっと難しいと私は思っているので、その点は十分注意しながら講座を作っていますね。少しでも行動する方向性が明確になってくれて嬉しいです。

片岡さんの講座は、Adobeのソフトの使い方や、HTM Lの構築の仕方など、単なるhowtoではなく、実際にそれを使いどう稼げるようにするか。というところに視点を置いているスクールだと感じていますね
なのでLPデザイナーとして収入を得たいのであれば、ぜひ参加することをおすすめしたいです。

目的意識を持たずに、いくらスキルを身につけても、収入に結びつけるのはちょっと難しいと私は思っているので、その点は十分注意しながら講座を作っていますね。少しでも行動する方向性が明確になってくれて嬉しいです。

片岡さんの講座は、Adobeのソフトの使い方や、HTM Lの構築の仕方など、単なるhowtoではなく、実際にそれを使いどう稼げるようにするか。というところに視点を置いているスクールだと感じていますね。
なのでLPデザイナーとして収入を得たいのであれば、ぜひ参加することをおすすめしたいです。